その年の音楽

 私は、数年前から毎年その年に聴く音楽を決めて、春ぐらいまでにデジタル音源を買いそろえて、それで1年間その音楽を聴いてやっていくようにしています。2025年もそうしていて、既に10曲を購入しました。昔、聴いていた曲を買ったりもします。やはり、音楽を聴き続けたいと思って、それを続けています。

 ここで、2024年のマイベスト5を紹介します。

『虹』 福山雅治
『青のすみか』 キタニタツヤ
『LIFE』 キマグレン ※再結成する前に、購入して、聴き始めました。
『PIKA☆☆NCHI DOUBLE』 嵐
『光のように』 平沼有梨
以上となります。
オフィス旅人
代表 田代竜大
rt.tashiroあっとgmail.com ※あっとを@に換えて送信ください。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    田代竜大 (金曜日, 17 1月 2025 21:19)

    『虹』 福山雅治:日比谷音楽祭2024の日に、日比谷公園で”虹”のキーを入手して、虹の世界に入ったんです。いまだに、虹の世界にいます。君は笑ってくれるのかな?また会えるから君に。

    『青のすみか』 キタニタツヤ:日比谷音楽祭2024の日に、日比谷野音でキタニタツヤさんが『青のすみか』を熱唱したんです。私も一緒に熱唱しました。

    『LIFE』 キマグレン:私が何度も何度も2024年に熱唱を続けるあまり、再結成したんです。

    『PIKA☆☆NCHI DOUBLE』 嵐:まだまだだ、俺が止まるところじゃないから、あさはかな、青い想いを抱いていたのか、あかさたな、習った頃から30年以上か。その想いで2024年をやったんです。

    『光のように』 平沼有梨:奉納、奉拝、お炊き上げ。浄霊浄化、八方除けのこと。2024年は、神社寺院仏閣巡りしまくったんです。ありがとうございます。ごりやくさん。